山本耕史さんから学べること
山本耕史さんからの学び
こんにちは(^^)
きゅうあいセラピストとし美です。
交際0日婚で話題になりましたね♫
じつはわが家も交際0日婚なんですよ♡
交際はプロポーズから始まったのでね!!
話を戻しまして、先日のテレビ番組でね、
山本さんがこう言ってたの!
「相手が少しでも嫌がることはしたくない。
自分のことを全部曲げてでも、
相手のことを考えていたい」
おおーっ!!!!!
そしたらね共演してる、鶴瓶さんは
「(自分も)お前とおんなじや!
嫁のいいなり!だけどそれでええねん」
って、鶴瓶さん、山本さんの意見に共感(^^)
わたしも激しく共感♡共感♡
「嫌なことはしない!」って
カラダも一緒なの!!!!!!
例えばね、腰が痛くてマッサージに通ってる
Aさんがいるとして♫
そのときは良くなるんだけど、またすぐに
痛くなっちゃうの。
そんなときの解決策は…
「マッサージを週1から週2にする!!」
NO〜NO〜!!
それじゃ解決しない〜!!
ちゃーんと向き合って、
原因をみつけないと繰り返しますよね!!!
もし原因が「中腰が多い」ことだったら、
中腰にならないためにはどうしたらいいか
考えることが大事なの!!
ダイエットもそうだよね♫
がんばってダイエットするよりも、
原因となってる、太るような食べ方を失くす!
が、根本的でしょ(^^)
私たち夫婦がケンカするときは、
(わたしがキレるときは)
プールに沈められそうになったり
足の指でつねられたり、布団をとられたあと。
「嫌だやめて〜!」と言っても辞めない。
彼はじゃれてるつもりでも、度がすぎるので
私のイライラの沸点が低くなり、
ほんのキッカケでドッカーン!!爆発〜!!!!
ちーん…
嫌なことって、溜まりますよ…マジで。
だから自分に言い聞かせる意味も含めて
わたしはいつも彼に、
「気持ちいい〜ことしかしないからね〜」
って言ってます(^^)
ウソはつけないから、宣言しちゃうと
そんな自分になる!!!
気持ちいいことってのは、
マッサージやおきゅうはモチロン!!
あいさつとか、コミュニケーションの
気持ち良さを提供したいな♡とおもっています。
スキンシップもコミュニケーションも
どちらも同じくらい大切です(^^)