ハッピー妊活
さいきんは…
こんにちは(^^)
きゅうあいセラピスト とし美です。
婚活が終わったかとおもったら
不妊症や、妊活など、次のステージが
まっているんですね〜。
最近のテレビでもよく取り上げらたり
お友達との話題でもよく出てくるので
記事にしてみますね(^^)
妊娠できないのは、受精がうまくいかないから。
原因はここにあります!!
1排卵因子(排卵障害)
2卵管因子(閉塞、狭窄、癒着)
3子宮因子(子宮筋腫、子宮内膜ポリープ、先天奇形)
4頸管因子(子宮頸管炎、子宮頸管からの粘液分泌異常など)
5免疫因子(抗精子抗体など)
これらに当てはまらない=医学的な原因がないのに、赤ちゃんが授かりにくいのが不妊症です。
そんな方は東洋医学の力を借りるのがオススメ!!
鍼灸師の立場から言って、
カラダをさわって全てがわかる!!
なんてことはありませんからね!!
赤ちゃん早く授かりたいなぁ〜♡と思う方は
とにかく、まずは検査です!!
実はね…
わたしもねカラダには自信があったんですが、
(むかしの多嚢胞性卵巣症候群も治ってるって言われたし、排卵もしてるって言われたんだよね〜)
やっぱり排卵がうまくいってないかも?!と
最近の検査でわかりました(°_°)
もっと早く検査していたら…
早く病院を変えていたら…
って一瞬おもったけど、
自然な妊活だったので、ストレスはゼロだったし
2人でエステやお灸をし合っていたので
むしろハッピー妊活だったなー♡
と思考を切り替えられました。
原因がわかったものの、
排卵のチェックをするために、
病院に通いつめることのほうがストレス〜!!
それから夫婦でこれからの子作りについて
話し合いました♡
・医学の力を借りること
(エコーや血液の検査、薬、体外受精など)
・自分でできること
(食事、体温、睡眠、ストレス管理、お灸など)
この2つをしっかり分けて考えて
夫婦で話し合っていきましょう。
なかなかダンナさんとの話し合いが難しいかたは、まず夫婦で癒し合う時間から♡
お灸やマッサージし合うところから
始めてみてくださいね!!
ひとりで進む妊活は、夫婦関係に溝ができます。
2人で歩むハッピー妊活の先に、
きっと赤ちゃんは来てくれるハズです(^^)